大人から始めるピアノ 小さい頃から習っていないと上達しないのは嘘?

ピアノ

こんにちは!音葉です。今日は、大人から始めるピアノについて触れたいと思います。

ピアノはいつから習う?大人が習い始めるのは遅すぎる?音葉ってどんな人?
こんにちは!音葉です。 1週間に1度、最新の音楽に関する情報を発信しているので、LINEの友達登録お願いします。 今日は、ピアノをいつから習うか、特に大人の方が習うことについて書いていきたいと思います。 私の経験談を踏まえて、私がピアノを習...

以前、ピアノはいつから習う?大人が習い始めるのは遅すぎる?というタイトルで記事を書きました。

その時にも少し触れたのですが、大人ピアノといっても、

小さい頃に習っていた経験があって、再開される方

まったくピアノの経験がなく始められる方

の2通りがあります。

今回は、2のまったくピアノの経験がなく、ピアノを大人から始められる方や始められた方に特化して書いていきます。もちろん、ピアノを再開された方にも、きっと有利な情報はたくさんあると思うので、ぜひ一緒に楽しんでくださいね!

この記事は以下のお悩みを解決します!

・大人から始めるピアノってどんな教材を使うの?

・大人から始めても問題はないの?

・大人から始めても、先生は見つかる?

・独学はできる?

大人からピアノを始める

大きくなってから、何かを始めるというのは、とても勇気がいります。小さな頃に、何かやりたいと思って始めるのとは、まったく違います。

親に相談して意見をもらわず、自分の意思だけで始めたいと思う方が多いと思います。また、お月謝は自分が働いたりしたお金で払うことが多いでしょう。

また、音楽を習う方は、ピアノであったり、他の楽器も自分で購入したり、レンタルしたりしなくてはなりません。

それほどの勇気と覚悟を持って、大人からピアノを始めようと思う人を、私は全力で応援したいし、できるかぎりのサポートをしたいと思います!!

最近は、大人リーナという言葉がはやっています。大人リーナは、大人になってからバレエを始めた方という意味だそうです。

大人からピアノを始めた方にも、なにかぴったりな言葉はないか…と考え中です!!大人ピアニーとか⁇ もし、なにかアイデアがあったら、ぜひ教えてください!

〜関連記事〜

ピアノはいつから習う?大人が習い始めるのは遅すぎる?音葉ってどんな人?
こんにちは!音葉です。 1週間に1度、最新の音楽に関する情報を発信しているので、LINEの友達登録お願いします。 今日は、ピアノをいつから習うか、特に大人の方が習うことについて書いていきたいと思います。 私の経験談を踏まえて、私がピアノを習...
定期的なピアノの弾きあい会の利点とは?人前で演奏すると何がいい?
こんにちは!音葉です。今日は、ピアノの弾きあい会について書いていきたいと思います。皆さんは、よく人前でピアノや他の楽器などを演奏する機会がありますか?私には月に1度は必ず、弾きあい会があります。 この記事は、以下のお悩みを解決します! ・人...

大人からピアノを始めるメリット

大人から始めるメリットはたくさんあります!

1子どもより集中力が長続きすること

いろいろなことに興味がいってしまう小さな子どもと比べて、大人の方は、ピアノのレッスンに集中することができます。

2やる気満々なこと!

親や友達に誘われて習いに行った子どもに比べると、大人の方のやる気の度合いが違います。

先ほども書いた通り、自分の意志でピアノを弾き始めるので、その分、熱心に練習し、成長もはやいです。

3脳トレになること

音楽療法の観点からも、ピアノを練習することは、脳を活性化させることにつながります。

4趣味ができることで、世界が広がる

いままで経験したことのない世界をみることで、自分自身も成長することができます。

5音楽をしている友達に出会うことができる

自分と同じ様に、大人からピアノを始めた方に出会えば、もっと楽しくなります!

定期的なピアノの弾きあい会の利点とは?人前で演奏すると何がいい?
こんにちは!音葉です。今日は、ピアノの弾きあい会について書いていきたいと思います。皆さんは、よく人前でピアノや他の楽器などを演奏する機会がありますか?私には月に1度は必ず、弾きあい会があります。 この記事は、以下のお悩みを解決します! ・人...

どんな教材を使うの?

大人の方がピアノを始めるにあたって、1番心配なのが、教材だと思います。

絵がたくさんあって、ひらがなで書いてある、そんな本を使わないといけないの?!と思う方も多いでしょう。

それは、心配ありません。最近は、音楽経験がない大人の方も、抵抗なくピアノを習いはじめることができるように、大人向けの導入教材もたくさん販売されています。

もちろん、私は小さな子向けの楽譜を使いたいんだ!という方は、無理に大人用を使う必要もないと思います。それは、私のことですね…笑

もちろん、レッスンに通ったら、先生に教材を選んでもらうと思います。体験レッスンや、初めてのレッスンの際に、どんな教材で進めたいかをきちんと伝えれるといいですね!!

おすすめの教材:音符の読み方編

音符の読み方がわからない!という方でも大丈夫です!こんな教材があります。

すぐに弾けるピアノ・レッスン

こちらの教材は、丁寧に音符の読み方や、ピアノの音の位置を写真で説明してあるので、わかりやすいです。

また、DVDがついてあるのも特徴的で、独学でピアノを学ばれる方にはピッタリではないでしょうか。

 

音符の読み方からはじめる 大人のためのピアノ悠々塾 入門編

こちらの教材は、誰もが知っているような、曲がたくさんはいっています。また、両手奏にもチャレンジできるようになってあります!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

音符の読み方からはじめる 大人のためのピアノ悠々塾 入門編
価格:1320円(税込、送料無料) (2022/7/4時点)

楽天で購入

 

 

 

おすすめの教材:導入編

導入編の教材は、シリーズをおすすめします。

1巻が終われば2巻…といった様に、進んでいけると、モチベーションもあがりますよね!

トンプソン 現代ピアノ教本1

わたし自身も、昔使っていた教材なのですが、知っている曲がたくさんでてきて、楽しみながら学べるのではないでしょうか。ひらがなではなく、漢字で、白黒印刷で、大人の方でも気軽に使っていただけると思います。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

トンプソン/現代ピアノ教本(1) [ ジョン・トンプソン ]
価格:1430円(税込、送料無料) (2022/7/4時点)

楽天で購入

 

 

 

バーナム ピアノテクニック

こちらの教材は、とってもかわいいイラストとともに学べる様になっています。

例えば、山登り、ゴルフ、すべりだいなどの言葉や絵を使って、ピアノのテクニックを学ぶことができます。

実は、私がピアノを習い始めた時にあったらよかったなと思う教材No.1なんです!!

夏休みなどを利用して、独学ででも、勉強しちゃおうかなぁ〜!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

バーナム:ピアノテクニック(1) [ エドナ・メイ・バーナム ]
価格:1210円(税込、送料無料) (2022/7/4時点)

楽天で購入

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

バーナム:ピアノテクニック(2) [ エドナ・メイ・バーナム ]
価格:1210円(税込、送料無料) (2022/7/4時点)

楽天で購入

 

 

ピアノの先生の意見

実際に、ピアノの先生は、大人の方がピアノを始めることについて、どう思っているのでしょうか。

引用:https://www.piano-k.net/article/melma_bn1706_otona_piano_joutatsu.html

素直な心を持ち、体や本能で考えると、成長する

好きこそものの上手なれ、いままでに機会がなくて、またどんなに音感がなかったとしても、でも、やってみたかった。そんな気持ちが強い方は、すごく伸びます。

どなたでも、大人の場合、自分の意志で教室に来られます。「弾いてみたい。上手になりたい」と思っています。ですから、「好き」は前提にありますね。そして、誰しも伸びしろがあります。それを引き出すのが指導者の役目です。たとえ不器用であっても、その人なりに伸びしろがあります。大人の生徒さんは、制約や様々な事情から長時間練習できない方が多いため、私は10分程度の短い時間でも効率良くできる練習方法もお伝えしています。

どれも、肯定的な意見ばっかりですね!同じ大人同士だから分かり合える価値観や、練習方法などもあるんだと思います。

ピアノ教室=小さな子どもが習いに行くところ

というイメージが強かったですが、今は、ピアノ教室は、子どもだけでなく、どのような大人の方のためにもあります

定期的なピアノの弾きあい会の利点とは?人前で演奏すると何がいい?
こんにちは!音葉です。今日は、ピアノの弾きあい会について書いていきたいと思います。皆さんは、よく人前でピアノや他の楽器などを演奏する機会がありますか?私には月に1度は必ず、弾きあい会があります。 この記事は、以下のお悩みを解決します! ・人...
ピアノでうたうってどういう意味?どうしたら歌えるの?
こんにちは!音葉です。まだ4分の1ほどの人生で、私はすでに2人の素敵なピアノの先生に出会いました。でも、いまいちわからないことがあるんです。それは、ピアノのレッスンなのに、「もっとうたって〜」といわれること。今日はそれについて考えていきたい...

まとめ

もし、大人から始めたけど、ピアノ習ってみたいな♪という方がいらっしゃったら、ぜひ前向きに検討してみてほしいなと思います。

ピアノは、誰もが楽しむためにあります。ぜひ、一度きりの人生、自分の好きなことを全部成し遂げる!勢いで楽しんでほしいなと思います。

1先生に習うのであれば、どんな教材を使いたいか伝えた方がいい
2ピアノには、たくさんのメリットがあり、人生を豊かにしてくれる
3ピアノを全力で楽しむ!

〜関連記事〜

憧れのグランドピアノに近づく第一歩!!それぞれのピアノの違いは実は・・・
こんにちは!音葉です。今日は、誰もが一度は憧れたことがあるいろいろなピアノの種類について書きます。 きっと誰もがグランドピアノに憧れていることでしょう。 その反面、音色が変えられたり、持ち運びの利便性から、電子ピアノっていいなと思っている方...
休暇中の効率的なピアノの練習方法は?練習する?しない?
こんにちは!音葉です。 今日は、ゴールデンウィークが始まって初めの日曜日、ということで、休暇中のピアノ、楽器の練習方法について書きます。 ゴールデンウィーク、夏休み、冬休み… できれば、ピアノのこと心配しないで、いっぱい遊びたいと思いません...
振り子式メトロノームと電子メトロノームの違いとは?買うならどっち?
こんにちは、音葉です!今日は、音楽をしたことがある人なら必ず家に1つはあるメトロノームについて書きます。 この記事は以下のお悩みを解決します! ・楽器を始めたけど、どんなメトロノームを買ったらいいの? ・2つ目はどんなメトロノームを買ったら...
この記事を書いた人

はじめまして、音のジャーニーを管理している音葉です。

突然ですが、私は、世界中のいろいろな音が好きです。

雨の音、お湯を沸かしている音、料理している音、窓の外から聞こえる鳥の鳴き声など。一度気になると、寝ることや勉強をすることなんて忘れて、聞き入ってしまいます。

そんな様々な音の中でも、クラッシック音楽に一番の魅力を感じています。

特別な音楽教育を受けたりしていませんが、ピアノとオーボエをメインに、気になる楽器といろいろ浮気をしつつ、毎日楽しく音を楽しんでいます。

幸運にも、日本だけでなく、アメリカとカナダでの生活を経験をし、それぞれの国で異なった音楽教育を受けることができました。

欧米では、音楽の本当の楽しみ方を教えてもらい、偉大な作曲家や、クラッシック音楽が今までよりも身近に感じられるようになりました!!

大学生になった今も、趣味として音楽をずっと続けれていることにとても幸せを感じています。

このブログを立ち上げた理由はただ一つ、私はとてもおしゃべりさんなので、音楽に関することで調べたこと、学んだこと、いいなと思ったこと、いろいろシェアしたかったからです。

このブログを読んでくださる人の中に、もし私みたいにいろいろな音が好き!という方がいらっしゃいましたら、ぜひあなたの好きな音を私にもシェアしてください!!

たくさんの素敵な音に出会えることをお待ちしています♪

音葉をフォローする
ピアノ楽器
音葉をフォローする
音のジャーニー

コメント

タイトルとURLをコピーしました