ピアノと共に過ごす大人の人生 音楽を生涯の親友に

ピアノ

こんにちは、音葉です。

友だち追加
1週間に1度、最新の音楽に関する情報を発信しているので、LINEの友達登録お願いします。

近年、大人からピアノを習い始める方が急増しています。

私の公式LINEでも、よく大人からピアノを習い始めた方が連絡をくださります!

登録がまだの方は、ぜひよろしくお願いします。

(既に登録してくださっている方へ

人数制限のため、公式LINEのアカウントが別のものに変わっていますが、前のままでお使いいただけます。)

私はピアノは小さい頃から習い始めましたが、その他の習い事はかなり遅い年齢から始めたんです。

小さい頃は、何でもやりたい!と言えましたが、大きくなるにつれて何事を始めるにも勇気が伴います。

それこそ、大人からピアノを始めようと思って、それからレッスンに通おうと決心したり、ピアノを購入するまでには、さまざまな葛藤、そして苦労、困難があったのではないでしょうか。

せっかく、そうやって勇気を振り絞ってピアノを始めたのだから、ピアノをぜひ生涯をずっと一緒に共にする友達にしてほしいなと思います。

・ピアノは生涯の友達!

・大人ならではの楽しみ方とは?

・脳に良い影響を与える!?

大人から始めるピアノ 小さい頃から習っていないと上達しないのは嘘?
こんにちは!音葉です。今日は、大人から始めるピアノについて触れたいと思います。 以前、ピアノはいつから習う?大人が習い始めるのは遅すぎる?というタイトルで記事を書きました。 その時にも少し触れたのですが、大人ピアノといっても、 1小さい頃に...

ピアノは生涯の友達

ピアノは、子どもの習い事というイメージがありましたが、最近では子どもだけでなく、大人の方、特に50代以上の方の習い事というイメージもついてきました。

子どもが20代になったあたりから、趣味としてピアノを始める方が多いように感じます。

また、70代や80代の方も、ピアノは脳トレになるということで始められる方もいらっしゃいます。

ピアノを習うきっかけ

ピアノを習うきっかけは人それぞれではないでしょうか。

小さい頃からずっと習いたかったけど習えなかった、

こんな曲をピアノで弾いてみたい

大人になれば、趣味の幅も広がります。

例えば、華道や茶道など日本の文化の趣味などにチャレンジするのも良いですね。

しかし、その中でもピアノは、私は、人生を豊かにしてくれると思っています。

ピアノが趣味だと、常に夢を持ち続け、そしてその目標に向かって努力していく、という経験が毎週できるからです。

ピアノのレッスンに通うと、日々の課題曲、レッスンで訂正してもらったところの復習、来週のレッスンのための譜読み・・・

とキリがないほどたくさんすることが増えます。

学校や塾で宿題を出されて次の授業までに、夜更かししながらがんばって終わらせる、そんな感じです。

大人の方にとって、宿題を出されるのはなんだか懐かしくて、でも嬉しい、そんな気持ちになれるのではないでしょうか。

ピアノの練習時間はどのくらいが平均?子どもと大人とピアニストの違いとは?
こんにちは!音葉です。ピアノの上達において、ピアノの練習時間の確保は1番大切です。 みなさんは、1日のうち、だいたい何分くらいピアノの練習に使いますか? 私は、だいたい1時間から2時間半です。しかし、毎日必ず2時間は練習ができているわけでは...

自慢

子どもの時は、よくいろんな人に自慢していましたよね。

お母さんやお父さんだけでなく、おばあちゃんやおじいちゃん、学校の先生にも。

大人になるにつれ、自慢する機会も減っていきますが、ピアノを趣味にすることで、自慢できる機会になります。

例えば、最近は駅やショッピングモールの中に、誰でも弾けるストリートピアノがあります。

ストリートピアノで何か流行りの曲や思い出の曲などを弾くと、

それはもう、周りの人達、びっくりしますよ!!

また、娘や息子さんの結婚式などでサプライズでピアノを演奏したり・・・

ピアノが弾けると、いろいろな人に尊敬され、自慢ができるようになります。

気分転換

家にピアノがあれば、いつでも自由に弾くことができます。

例えば、家事と家事の間や、仕事から帰ってきた後など。

自分の好きな曲を弾いて、リフレッシュできれば、とても嬉しいし、スッキリしますよね!

ピアノを挫折しそう?みんな同じ経験をしているから大丈夫!
こんにちは、音葉です。 1週間に1度、最新の音楽に関する情報を発信しているので、LINEの友達登録お願いします。 この記事に気がついてみてくださった方の中には、もしかしたら今、ピアノを挫折しそうで不安を抱えている方もいらっしゃるのかもしれま...

脳トレ

ピアノが脳にいい刺激になる、というのはきちんとした根拠があります。

ピアノは、楽譜を目で見て、ピアノの鍵盤も目で見て、脳で判断してその指示に従って、指を動かします。

また、耳で自分の弾いた音を聞きます。

というように、ピアノを弾くという行動は、とてもシンプルに見えますが、実は目も耳も脳もたくさん駆使します。

また、楽譜を読むのもそう簡単ではないのです。

多くの場合が、右手はト音記号、左手はヘ音記号、と異なった記号で書かれています

右手のドの位置は、左手ではミの音だったり・・・

全く違う記号を同時に読んで、右も左も指を動かすのだから、実は超人的なことをしているんです。

脳の専門家も、ピアノや芸術など手足を使って脳に刺激を与えるような習い事や職業をしている人は、ボケにくいという調査結果も出しているくらい。

若くなれる

私もこれを読んだ時、まさか!と思いました。

ピアノを弾くと、幸福感や快感、意欲を感じるドーパミンというホルモンが多く分泌されるそうです。

最近、集中力がなくなってきたなぁ

意欲がないなぁ

外に出かけたくないなぁ

という方におすすめです!

また、ドーパミンは細胞の代謝にも関わっているので、細胞の代謝が活性化することで、肌や体が若くなるんです!!!

ピアノを楽しむ上で1番得する!?スキルとは? 譜読み
こんにちは、音葉です。 1週間に1度、最新の音楽に関する情報を発信しているので、LINEの友達登録お願いします。 最近ピアノを練習しながら、ずっと考えていることがありました。 ピアノを長く続けていくためには、何が大切なのかな? ピアノを純粋...

まとめ

今回は、大人ピアノの勧め、ピアノを生涯の大親友にする方法についてみていきました。

ピアノを弾くことで、若くなれるし、脳も活性化するし、ボケないし、気分転換になるし、しかも自慢までできる。

こんな最高な習い事、他にないと思いますよ!

せっかくピアノを習ってみたいな、弾いてみたいな、という気持ちになっていただいたならば、生涯を通してがんばれるような、そんな関係をピアノと築いてみてくださいね!

 

この記事を書いた人

はじめまして、音のジャーニーを管理している音葉です。

突然ですが、私は、世界中のいろいろな音が好きです。

雨の音、お湯を沸かしている音、料理している音、窓の外から聞こえる鳥の鳴き声など。一度気になると、寝ることや勉強をすることなんて忘れて、聞き入ってしまいます。

そんな様々な音の中でも、クラッシック音楽に一番の魅力を感じています。

特別な音楽教育を受けたりしていませんが、ピアノとオーボエをメインに、気になる楽器といろいろ浮気をしつつ、毎日楽しく音を楽しんでいます。

幸運にも、日本だけでなく、アメリカとカナダでの生活を経験をし、それぞれの国で異なった音楽教育を受けることができました。

欧米では、音楽の本当の楽しみ方を教えてもらい、偉大な作曲家や、クラッシック音楽が今までよりも身近に感じられるようになりました!!

大学生になった今も、趣味として音楽をずっと続けれていることにとても幸せを感じています。

このブログを立ち上げた理由はただ一つ、私はとてもおしゃべりさんなので、音楽に関することで調べたこと、学んだこと、いいなと思ったこと、いろいろシェアしたかったからです。

このブログを読んでくださる人の中に、もし私みたいにいろいろな音が好き!という方がいらっしゃいましたら、ぜひあなたの好きな音を私にもシェアしてください!!

たくさんの素敵な音に出会えることをお待ちしています♪

音葉をフォローする
ピアノ楽器
音葉をフォローする
音のジャーニー

コメント

タイトルとURLをコピーしました