ピアノが嫌いになった!習い事を辞める?続ける?

ピアノ

こんにちは、音葉です!

友だち追加
1週間に1度、最新の音楽に関する情報を発信しているので、LINEの友達登録お願いします。

ピアノが一度でも嫌いになったことがある人はいらっしゃいますか?

このタイトルを見て、ピアノ嫌いになっちゃった、という人もしピアノが嫌いになったらどうしようと不安な人そんなのあり得ないよ!!という人、さまざまだと思います。

私は、ピアノが嫌いになったことがあります。

今考えれば、ピアノが嫌いになった訳ではなく、ピアノの練習が嫌いになっただけだったなと思い、とても後悔しています。

みなさんが私と同じような後悔をしないために、ピアノが嫌いになった時の対処法についてお伝えしていきます♫

・ピアノが嫌いになってしまったら、レッスンは辞めるべき?

・ピアノが嫌いになったら、ピアノから離れた方がいいの?

・ピアノが嫌いになってもいいの?

ピアノ中級の壁 大人のピアノは上級までにどのくらいかかる?
お久しぶりです!先日のピアノのレッスン後、新しい課題曲を渡され、気がつけば譜読みしないといけない曲がなんと5曲に… 来週までは、とりあえず毎日3時間練習するぞ、と意気込んでいる音葉です。 1週間に1度、最新の音楽に関する情報を発信しているの...

ピアノが嫌いになってもいい?

結論からお伝えすると、私はピアノが嫌いになってもいいと思っています。

何か一つのことを長い間努力する、それはとっても重要なことです。

ピアノは、2日練習しただけではあまり変わらない、どちらかといえばある程度弾ける様になったり、成長が目に見えてわかる様になるためには、長期間必要です。

だからこそ、1ヶ月がんばる、ではなく、1年、3年、5年・・・と長い期間で捉えて、努力を続けることが大切です。

しかし、それが何よりも難しいのです。

ピアノだけでなく、何かのスポーツや他の楽器、学校の勉強、全てにおいて、必要なスキルですが、とにかく難しい!!

例えば、3歳から高校を卒業する18歳までピアノを続けたとします。

15年間も何か1つのことを極めようと努力を続けてきた、それは本当に素晴らしいことだと思うし、私は何よりも尊敬します。

その人は15年間、ずっとピアノが好きでい続けたか、と聞かれれば、そうでは無いと思います。

うまく結果が出ずにピアノが嫌になってしまったり、学校で忙しくなってピアノの練習が少し疎かになってしまったり・・・

そんな経験もありつつ15年間続けて来れたのだと思います。

こう考えれば、ピアノを嫌いになる、それは悪いことではない、と思いませんか?

ピアノが嫌いになったらどうする?

ピアノが嫌いになってしまった、と自分自身や子どもから相談された時、まず考えるのはピアノのレッスンをどうするか。だと思います。

ピアノのレッスンは辞めた方がいいのかな?続けたら、いつかまた好きになるかな?

私は、ピアノが嫌いになる原因で決めるといいと思います。

練習が嫌いになった

もし、ピアノが嫌いになった原因が、練習が嫌、だとすれば、ピアノのレッスンを辞める必要は無いと思います。

もちろん先生にもよりますが、大学の先生などについていなければ、ほとんどのピアノの先生が、練習ができていなくてもレッスンにはきてほしいと思うそうです。

小学生から中学生になった時、中学生から高校生になった時、生活スタイルの変化や受験などで、ピアノの練習ができなくなることや、嫌になることが多いと言われています。

でも、練習が嫌、というのは長期的にみれば、とても小さなことなのです。

また時間ができたり、自分自身に余裕ができれば、練習が嫌ではなくなる可能性が大きいからです。

先生にとっても、せっかく身につけたスキルをそう簡単に手放して欲しく無いと思います。

ピアノが習い事に1番最適な理由は?大人も子どもにもメリットが!
こんにちは、音葉です。小さな子どもがいる方なら、きっと何の習い事を選んだらいいのかな?と日々たくさん調べられていることだと思います。 また、習い事のおすすめランキングなどを調べると、絶対ピアノが入っているけど、なぜピアノ?という疑問にもお答...

時間がなくなった

中学受験や高校受験で、塾に行き始めると、なかなかピアノのレッスンに行く時間が取れなくなってしまった。

また、練習も十分にできていないから、ピアノのレッスンでも怒られて、ピアノが嫌いになってしまった、

というのもよくあると思います。

私がピアノを嫌いになった時も、同じきっかけでした。

ピアノが嫌いでは無いのに、練習はできず、先生に怒られて、なんだかもう全部嫌になる、そんな感じです。

この場合は、2つの選択肢があると考えます。

1つ目は、先ほどのように、先生に練習が十分にできていないことを伝えて、レッスンの回数を減らしたり、あまり怒らないようにしてもらう等の対応をとってもらう。

この場合は、ピアノが勉強の気分転換になっている場合に適していると思います。

2つ目は、中学受験や高校受験が終わるまで休会をし、終わってからまた復活する。

この方法のデメリットは、一度レッスンから離れてしまうと、ピアノの練習をする習慣がせっかくあったのに、無くなってしまう可能性があること。

そしてもしかすると、ピアノ自体を辞めるきっかけになってしまうかもしれないこと。

しかし、本人が今は勉強に専念したい、受験を頑張りたい!という強い意志がある場合は、とてもいい選択肢だと思います。

音葉が思うこと

最後に、私は、ピアノを続けるにしても、一旦休会するにしても、絶対将来に後悔をする選択をしてほしくないと思います。

ピアノが実は気分転換になっていたのになぁ、一度辞めてしまったからピアノを再開するのに少し勇気がいるなぁ、ずっと続けとけばよかったなぁ

と思ってほしくないのです。

あの時に、先生に配慮をしてもらいつつも、ピアノを続けれてよかったな!

あの時は、勉強を頑張ってよかったな!

と思えるように、ぜひ長期的な目で見て、自分自身や、子ども自身が決断してほしいなと思います。

まとめ

今回は、ピアノが嫌いになった時の対処法についてみていきました。

ピアノがずっと好きでいれたら一番ですが、何十年も続けていれば、それだけいろいろな壁にぶつかります。

どんな壁でも、後悔しない選択肢で乗り越えていっていただければと思います。

1ピアノが嫌いになる原因が、練習が嫌 → 先生と相談をし、練習ができていなくてもレッスンを継続
2ピアノが嫌いになる原因が、時間がないこと → ピアノが気分転換になる場合は、先生と相談して、月に1回や2回でもレッスンを継続、受験等で勉強を頑張りたい時は、休会
ピアノが上達できるのは何歳まで?上手になれる年齢のリミットとは?
こんにちは、音葉です。 これからも、最新の音楽に関する情報を発信しているので、LINEの友達登録お願いします。 大人からピアノを習われた方や、小学生や中学生からピアノを習い始める方にとって、1番の不安は、この年齢からでも上達できる?というこ...
ピアノが上手な子のお母さんがしていること こうしたら子どもも上達します!
こんにちは、音葉です。前回は、ピアノが上手な子どもの特徴についてみていきました。 今回は、なんと、ピアノが上手なお母さんがしていること、について書いていきたいと思います。 私には、まだ子どもはいないので…子どもとしてお母さんにこうしてもらっ...

 

この記事を書いた人

はじめまして、音のジャーニーを管理している音葉です。

突然ですが、私は、世界中のいろいろな音が好きです。

雨の音、お湯を沸かしている音、料理している音、窓の外から聞こえる鳥の鳴き声など。一度気になると、寝ることや勉強をすることなんて忘れて、聞き入ってしまいます。

そんな様々な音の中でも、クラッシック音楽に一番の魅力を感じています。

特別な音楽教育を受けたりしていませんが、ピアノとオーボエをメインに、気になる楽器といろいろ浮気をしつつ、毎日楽しく音を楽しんでいます。

幸運にも、日本だけでなく、アメリカとカナダでの生活を経験をし、それぞれの国で異なった音楽教育を受けることができました。

欧米では、音楽の本当の楽しみ方を教えてもらい、偉大な作曲家や、クラッシック音楽が今までよりも身近に感じられるようになりました!!

大学生になった今も、趣味として音楽をずっと続けれていることにとても幸せを感じています。

このブログを立ち上げた理由はただ一つ、私はとてもおしゃべりさんなので、音楽に関することで調べたこと、学んだこと、いいなと思ったこと、いろいろシェアしたかったからです。

このブログを読んでくださる人の中に、もし私みたいにいろいろな音が好き!という方がいらっしゃいましたら、ぜひあなたの好きな音を私にもシェアしてください!!

たくさんの素敵な音に出会えることをお待ちしています♪

音葉をフォローする
ピアノ楽器
音葉をフォローする
音のジャーニー

コメント

タイトルとURLをコピーしました