音楽の知識が楽しみながら深まる!?おすすめの本

ピアノ

こんにちは、音葉です!

友だち追加
1週間に1度、最新の音楽に関する情報を発信しているので、LINEの友達登録お願いします。

 

今回のトピックは、普段楽しんでいるだけなのに、気がつけば音楽の知識も増えている!そんなおすすめの本特集です。

公式LINEでお友達になってくださった方と、ショパンのピアノソナタのお話をしていまして・・・

その時に、思わず1冊の本をおすすめしました。そのシリーズの本について書いていきたいと思います。

このような方におすすめの記事です。

・音楽の知識を深めながら、楽しみたい!

・ミステリー小説が好き!

・音楽が好き!

ピアノが上達できるのは何歳まで?上手になれる年齢のリミットとは?
こんにちは、音葉です。 これからも、最新の音楽に関する情報を発信しているので、LINEの友達登録お願いします。 大人からピアノを習われた方や、小学生や中学生からピアノを習い始める方にとって、1番の不安は、この年齢からでも上達できる?というこ...

おすすめの本

私は、どちらかといえばよく本を読む方なのですが、好きな作家さんの本しか読まない!とかなり偏っています。

しかし、ある日本屋さんに行った時に、その好きな作家さんの新刊を買おうとしたら、目に飛び込んできたのが、

ドビュッシー、ラフマニノフ、ショパン、ベートーヴェン、モーツァルト・・・

一瞬、本屋さんではなく間違えて楽譜やさんに来てしまったのかと思いました。

もしかしたら、わかる方はもうわかっているかもしれませんが、あのシリーズです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

さよならドビュッシー (宝島社文庫) [ 中山七里 ]
価格:618円(税込、送料無料) (2022/10/19時点)

楽天で購入

 

 

一巻目である、このさよならドビュッシーは、そのタイトルから読まれた方も多いと思います。

また、映画にもなっているので、映画を観た方もいらっしゃるかもしれません。

私は個人的に、映画よりは、音楽知識をよりたくさん語られている本の方をおすすめします。

しかし、このシリーズの難点は、なかなか怖いところです。

私は普段から、ミステリー小説を好んで読んでいるのですが、それでもかなり衝撃的な内容でした。

この本を書かれた中山七里さんは、文字での描写がとっても上手なんです。

文字だけでも、頭の中で全てが想像できてしまう、なので事件の場面はとても怖いのです笑

小説の最後の数ページは全てが解決して、すっきりします。

このシリーズは全部で、8巻あるのですが、私は中でも、このいつまでもショパンがお気に入りです。

このシリーズの中では、最高峰に怖いです。

現在の世界情勢と重なっているということもあり、より現実感が増しているのですが、個人的に一番ピアノの演奏に活かせると思います。

ひとつひとつの描写が、ショパンの曲のあのイメージにぴったり!と思いながら読んでいました。

ピアニストの登竜門といわれている、ショパンコンクールが舞台にされており、実際に私もその現場に行ったような、目の前でショパンコンクールが行われているようなそんな雰囲気にさせてくれる描写が最高におもしろいです。

ショパンの秘話 ピアノの詩人はどんな性格だった?
こんにちは、音葉です。 10月17日は、ショパンの命日です。 それにちなんで、今回は、ショパンにまつわる秘話や性格、いろいろなエピソードを紹介していきたいと思います。 みなさんは、ショパンと聞けば何を想像しますか? 私は、なぜかショパンのエ...
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

いつまでもショパン (宝島社文庫) [ 中山七里 ]
価格:704円(税込、送料無料) (2022/10/19時点)

楽天で購入

 

 

まとめ

今回は、ピアノや音楽知識を学びながら楽しく読み進められる本格ミステリーについてみていきました。

ミステリーも好き、音楽も大好き!という方にぜひ読んでいただきたいなと思います。

ピアノが楽しくてたまらない練習方法 こうしたら時間が一瞬で過ぎます!
こんにちは、音葉です。今日は、なんと、ピアノの練習時間が楽し過ぎて、一瞬で過ぎる方法、についてお伝えしていきます! 時間は、みんな平等です。 24時間。 その時間をどうやって使うかはあなた次第! 私は、いっぱい睡眠に使いたいなと思います笑 ...

 

この記事を書いた人

はじめまして、音のジャーニーを管理している音葉です。

突然ですが、私は、世界中のいろいろな音が好きです。

雨の音、お湯を沸かしている音、料理している音、窓の外から聞こえる鳥の鳴き声など。一度気になると、寝ることや勉強をすることなんて忘れて、聞き入ってしまいます。

そんな様々な音の中でも、クラッシック音楽に一番の魅力を感じています。

特別な音楽教育を受けたりしていませんが、ピアノとオーボエをメインに、気になる楽器といろいろ浮気をしつつ、毎日楽しく音を楽しんでいます。

幸運にも、日本だけでなく、アメリカとカナダでの生活を経験をし、それぞれの国で異なった音楽教育を受けることができました。

欧米では、音楽の本当の楽しみ方を教えてもらい、偉大な作曲家や、クラッシック音楽が今までよりも身近に感じられるようになりました!!

大学生になった今も、趣味として音楽をずっと続けれていることにとても幸せを感じています。

このブログを立ち上げた理由はただ一つ、私はとてもおしゃべりさんなので、音楽に関することで調べたこと、学んだこと、いいなと思ったこと、いろいろシェアしたかったからです。

このブログを読んでくださる人の中に、もし私みたいにいろいろな音が好き!という方がいらっしゃいましたら、ぜひあなたの好きな音を私にもシェアしてください!!

たくさんの素敵な音に出会えることをお待ちしています♪

音葉をフォローする
ピアノ楽器
音葉をフォローする
音のジャーニー

コメント

タイトルとURLをコピーしました