ピアノで弾きたい曲がありすぎて困る!!そんな時、どの曲から弾く?

ピアノ

こんにちは、音葉です。

友だち追加
これからも、最新の音楽に関する情報を発信しているので、LINEの友達登録お願いします。

ピアノで弾きたい曲が多すぎて困るんだけど!!と思ったことはありませんか?

私はまさしく今その状況で、困っています。

とってもとっても贅沢な悩みです!!

今回は、そんな状態になった時、どの曲から弾くかどうやって決めるといいのか、知っておいた方がいいことについて考えていきます。

・ピアノで弾きたい曲が多いのが悩み

・どの曲から弾いたらいいかわからない

・知っておいてほしいこと

ピアノが上達できるのは何歳まで?上手になれる年齢のリミットとは?
こんにちは、音葉です。 これからも、最新の音楽に関する情報を発信しているので、LINEの友達登録お願いします。 大人からピアノを習われた方や、小学生や中学生からピアノを習い始める方にとって、1番の不安は、この年齢からでも上達できる?というこ...
ピアノが上達できるのは何歳まで?上手になれる年齢のリミットとは?
こんにちは、音葉です。 これからも、最新の音楽に関する情報を発信しているので、LINEの友達登録お願いします。 大人からピアノを習われた方や、小学生や中学生からピアノを習い始める方にとって、1番の不安は、この年齢からでも上達できる?というこ...

ピアノで弾きたい曲が多い

これって、とっても幸せですよね!

自分の中で、ピアノに対するモチベーションも上がりつつ、これも弾きたいし、あれも弾きたいし、うわぁ!と。

なんだか、いろいろ楽しみすぎて、どうしたらいいかわからない!

書き出してみる

自分のピアノのレベルよりはるかに上でも、すぐ弾けそうな曲でも、とりあえず一覧表を作ってみませんか?

一度、弾きたい曲が全部で何曲くらいあるのかを明確にしてみることが大切です。

分類に分ける

一覧表が作れたら、次は蛍光ペンや色鉛筆を持って、分類分けをしていきます。

この際に、いくつかのおすすめの分け方があります。

時代ごとに分ける

この分け方の利点は、もし普段練習している曲に、バロック時代の曲がなかったら、バロック時代の曲を選ぶことができることです。

また、もし過去にバロック時代の曲を弾いたことがなければ、レッスンで弾くまで待っておこう、そんなこともできます。

その時代それぞれの中で、難易度を分けたり、弾きたいランキングをつけるとよりわかりやすくなると思います。

雰囲気ごとに分ける

曲にもいろいろな雰囲気がありますよね。

優しい曲、怒りの曲、ゆっくりとした曲・・・

雰囲気ごとに弾きたい曲を分けると、自分が優しい曲を弾きたいと思った時に、簡単に選ぶことができます。

難易度ごとに分ける

自分ではっきりと難易度がわからない場合もあると思うので、その際はなんとなくで大丈夫です!

楽譜を見た感じ、すごい難しそうだなぁでもいいと思います。

難易度ごとに分けると、自分が1番取り組みやすそうな曲から取り組むことができます。

選び方

自分にあった方法で分類分けを行なったら、次は、その中から曲を選んでいきます。

忙しさ

この週はたくさん用事があってあまり弾く時間がないな、という時もあると思います。

その時に、短くて単純な曲や比較的自分のピアノのレベルより下な曲を選ぶといいと思います。

反対に、たくさん時間がある!という時に、自分のレベルより難しかったり、長い曲を選ぶと、がんばれたりします。

日にちで分ける

好きな曲でも期限や目標がないとなかなかできない!という方には、日にちで分ける方法もあります。

無料でダウンロードできるカレンダーや余っているカレンダーに、何の曲をいつからいつまでするのかを書き込みます。

そして、いつも目に付くようなところに貼っておくことで、いつまでにこの曲を完成させないといけないんだ!と気づくこともできます。

とりあえず弾いてみる

私がよくするのは、とりあえず弾きたい曲全部弾いてみます。

これは難しすぎる!と思うのもありますし、これなら弾ける!というのもあります。

また、何ヶ月かこの作業を繰り返していると、この前まで難しすぎると思っていたのに、今なら簡単に弾ける!?ということもあります。

ピアノが上達できるのは何歳まで?上手になれる年齢のリミットとは?
こんにちは、音葉です。 これからも、最新の音楽に関する情報を発信しているので、LINEの友達登録お願いします。 大人からピアノを習われた方や、小学生や中学生からピアノを習い始める方にとって、1番の不安は、この年齢からでも上達できる?というこ...
ピアノが上達できるのは何歳まで?上手になれる年齢のリミットとは?
こんにちは、音葉です。 これからも、最新の音楽に関する情報を発信しているので、LINEの友達登録お願いします。 大人からピアノを習われた方や、小学生や中学生からピアノを習い始める方にとって、1番の不安は、この年齢からでも上達できる?というこ...

弾きたい曲を弾くメリット

弾きたい曲は、弾いていてもとても楽しいですよね!

もっと上手になりたい、上達したい、そう思いながら弾くと、細部まで気を引き締めて練習ができます。

私は、好きな曲や弾きたい曲を弾く最大のメリットは、成長とモチベーション維持だと考えています。

成長

普段はインテンポではなくても、少し間違えてしまっても合格がもらえるかもしれません。

しかし、自分の好きな曲となると、自分が納得できる完成度を求めて、その完成度に到達するにはどんな練習をすればいいかな?どんなことに気を使えばいいかな?と考えて練習をします。

こうやって考えて練習をする習慣を好きな曲だけでもつければ、いずれは、普段のレッスン曲も考えながら練習するという習慣がつくと思うんです。

それが、習慣化されてあたりまえになれば、ピアノ全体のレベルアップも見込めます。

モチベーション

先ほどもお伝えしたように、少し前まで難しくて弾けなかったけど、もう簡単に思える曲って、必ず1曲はあると思うんです。

それって、すごく嬉しくないですか??

自分の弾きたかった曲にどんどん近づいている、これからももっと練習がんばって、たくさんの弾きたい曲弾くぞ〜!と。

私は、好きな曲には自分自身とピアノのレベル両方を成長させてくれる、そんな力があると考えています。

普段のレッスン曲は、その自分の弾きたい曲を弾けるようになる一歩なので、決して疎かにはしないでくださいね!!!

まとめ

今回は、ピアノで弾きたい曲がありすぎて困ったときの対処法についてお話ししていきました。

他にもいろいろな方法があるとは思いますが、ぜひ参考にしていただければと思います。

1ピアノで弾きたい曲を一度全部書き出してみる
2難易度や時代などの分類分けをして、弾けそうな曲から弾いてみる
3自分の今のレベルを知るためにも、一度弾きたい曲を少しづつでも全部弾いてみるのがおすすめ!

 

ピアノが上達できるのは何歳まで?上手になれる年齢のリミットとは?
こんにちは、音葉です。 これからも、最新の音楽に関する情報を発信しているので、LINEの友達登録お願いします。 大人からピアノを習われた方や、小学生や中学生からピアノを習い始める方にとって、1番の不安は、この年齢からでも上達できる?というこ...
プレゼントしたいピアノ楽譜 誰でもほしい楽譜とは?
こんにちは!そしてお久しぶりです… 実は、先日から原因不明で左の人差し指が曲がらず、少しお休みさせていただいていました。今日、やっとの思いで整形に行ってきました。ピアノとオーボエをしていることを伝えた瞬間、「使いすぎ。」と言われてうれしいの...
この記事を書いた人

はじめまして、音のジャーニーを管理している音葉です。

突然ですが、私は、世界中のいろいろな音が好きです。

雨の音、お湯を沸かしている音、料理している音、窓の外から聞こえる鳥の鳴き声など。一度気になると、寝ることや勉強をすることなんて忘れて、聞き入ってしまいます。

そんな様々な音の中でも、クラッシック音楽に一番の魅力を感じています。

特別な音楽教育を受けたりしていませんが、ピアノとオーボエをメインに、気になる楽器といろいろ浮気をしつつ、毎日楽しく音を楽しんでいます。

幸運にも、日本だけでなく、アメリカとカナダでの生活を経験をし、それぞれの国で異なった音楽教育を受けることができました。

欧米では、音楽の本当の楽しみ方を教えてもらい、偉大な作曲家や、クラッシック音楽が今までよりも身近に感じられるようになりました!!

大学生になった今も、趣味として音楽をずっと続けれていることにとても幸せを感じています。

このブログを立ち上げた理由はただ一つ、私はとてもおしゃべりさんなので、音楽に関することで調べたこと、学んだこと、いいなと思ったこと、いろいろシェアしたかったからです。

このブログを読んでくださる人の中に、もし私みたいにいろいろな音が好き!という方がいらっしゃいましたら、ぜひあなたの好きな音を私にもシェアしてください!!

たくさんの素敵な音に出会えることをお待ちしています♪

音葉をフォローする
ピアノ楽器
音葉をフォローする
音のジャーニー

コメント

タイトルとURLをコピーしました