ピアノ オンラインレッスンは意味がない?子どもと大人でまた違う

ピアノ

こんにちは、音葉です。

友だち追加
1週間に1度、最新の音楽に関する情報を発信しているので、LINEの友達登録お願いします。

近年、コロナの影響でいろいろな習い事や学校、仕事がオンライン化されました。

その中でも、ピアノのレッスンがオンラインになった方もいらっしゃるのではないでしょうか。

私は、なんとかピアノのレッスンは対面で受け続けられたのですが、学校はオンラインになり、他の習い事もオンラインに切り替わりました。

オンラインのレッスンは、とっても便利だな!と思ったり、今日のは意味がなかったな、となんとなく思ってしまったりしました。

今回は、ピアノのレッスンをオンラインで受けることによるメリットとデメリットについてみていきたいと思います。

・ピアノのレッスンのオンライン?

・メリットとデメリットは?

・本当にレッスンを受ける意味があるの?

ピアノが上手な子のお母さんがしていること こうしたら子どもも上達します!
こんにちは、音葉です。前回は、ピアノが上手な子どもの特徴についてみていきました。 今回は、なんと、ピアノが上手なお母さんがしていること、について書いていきたいと思います。 私には、まだ子どもはいないので…子どもとしてお母さんにこうしてもらっ...

デメリット

グランドピアノが弾けない

家では、電子ピアノやアップライトピアノを使っている方でも、教室に行けば1週間に1度グランドピアノを弾くことができます。

電子ピアノとグランドピアノの違いなどを感じつつ、本当の音を聞くことで成長していくことができます。

音がきれいではない

私は、いつもピアノのレッスンにいくと、先生の音を聞いて、わぁ自分もがんばろう!とスイッチをいれることができます。

オンラインレッスンだと、先生の音が画面を通じて出てくるので、あまり鮮明ではありません

また、音が途切れてしまったり、少し時差があったりと、音楽を奏でる、という意味ではオンラインで行うのが難しいことがあります。

私は以前、友達とZoomを繋いで2人で演奏をしたことがあります。

画面越しだと、どうしても時差があって合わせるのがとても難しかったり、1人が演奏するともう一人の音が消されたり・・・

メリット

オンラインでレッスンを受ける、と聞くとデメリットがたくさんあるように感じますが、メリットもたくさんあります。

集中力が上がる

オンラインレッスンを経験した多くのピアノの先生が、たくさんの生徒が、普段より集中していると感じたそうです。

対面だと、先生の家の家具、ポスター、楽譜などいろいろなものについつい目がいってしまいます。

その一方でオンラインだと、スマホやパソコンなど小さな限られた画面を見てレッスンを受けるので、気が散ることが減ります。

しかし、子どもの年齢も関係しているようです。

例えば、3歳や4歳など、まだ小さなお子さまの場合は、あまり集中力が持たないこともあります。

1つの画面だけを見つめている、なんて難しいですよね。

しかし、ある程度集中力が長くなってくる小学生あたりからは、効果があるようです。

移動の時間がない

ピアノのレッスンに行く時、移動の時間がもったいない!と感じたことはありませんか?

私は、本当に家の近くのピアノの先生のところに通っていますが、それでもこの時間練習できたらもっと上手になれるのにな、と思う時もあります。

例えば、電車で通っていたり、車で送り迎えしてもらっている方ならば、オンラインになると、その分の時間を練習に当てることができます。

家でしか見せれないものが見せられる

先生の家ではなく、スタジオなどでレッスンを受けている方で、先生が家からオンラインで繋いでくださる時のメリットです。

私はピアノではなく、オーボエのレッスンだったのですが、

先生の家からオンラインレッスンをした際に、普段はレッスンに持ってきていない道具や先生の家での練習方法などをみることができました。

また、これは反対に先生側にもメリットがあります。

家ではどんなピアノを弾いているのかな、ピアノの上が楽譜で山積みになっていないかな、など家での状態を知ることができます。

また、椅子の高さなど、家での弾き方も先生に見てもらえるチャンスです。

それらを先生に知ってもらうことで、もしかすると何かアドバイスがもらえるかもしれません!

記録に残せる

例えば、zoomなどのツールを使ってビデオ電話でレッスンをしない場合もあると思います。

生徒に弾いている録画を送ってもらって、それを添削して返す方法です。

この場合だと、先生に教えてもらったことを記録として残すことができます。

オンラインレッスンは意味がある?

デメリットとメリットをいくつか挙げてみましたが、オンラインレッスンは意味があるのでしょうか?

私は、意味があることもたくさんあるが、できれば対面とオンラインを並行する方がいいと思います。

やはり、ピアノや先生の生の音を聞くのは大切で、先生に直接横で指導してもらえるほど成長しやすいことはないと思います。

その一方で、家でしかもらえない注意やアドバイスもあるので、全くオンラインレッスンは意味がないということはないと考えられます。

後悔しないピアノ教室の選び方 大手の楽器店はピアノを買わないといけない?
こんにちは!音葉です。今日は、ピアノ教室の選び方についてみていきたいと思います。 これから楽器を習いたいと考えている方が、まず考えるのは、家の近くでピアノを教えてくれる場所を探すことでしょう。 ヤマハ音楽教室や、カワイ音楽教室、島村楽器など...

まとめ

今回は、ピアノのオンラインレッスンは意味があるかどうかについて考えていきました。

私は、全く意味がないとは思いませんが、できれば対面の方がいいなと思いました。

しかし、楽典など知識のレッスンなどは、全くオンラインで問題ないと感じました。

 

この記事を書いた人

はじめまして、音のジャーニーを管理している音葉です。

突然ですが、私は、世界中のいろいろな音が好きです。

雨の音、お湯を沸かしている音、料理している音、窓の外から聞こえる鳥の鳴き声など。一度気になると、寝ることや勉強をすることなんて忘れて、聞き入ってしまいます。

そんな様々な音の中でも、クラッシック音楽に一番の魅力を感じています。

特別な音楽教育を受けたりしていませんが、ピアノとオーボエをメインに、気になる楽器といろいろ浮気をしつつ、毎日楽しく音を楽しんでいます。

幸運にも、日本だけでなく、アメリカとカナダでの生活を経験をし、それぞれの国で異なった音楽教育を受けることができました。

欧米では、音楽の本当の楽しみ方を教えてもらい、偉大な作曲家や、クラッシック音楽が今までよりも身近に感じられるようになりました!!

大学生になった今も、趣味として音楽をずっと続けれていることにとても幸せを感じています。

このブログを立ち上げた理由はただ一つ、私はとてもおしゃべりさんなので、音楽に関することで調べたこと、学んだこと、いいなと思ったこと、いろいろシェアしたかったからです。

このブログを読んでくださる人の中に、もし私みたいにいろいろな音が好き!という方がいらっしゃいましたら、ぜひあなたの好きな音を私にもシェアしてください!!

たくさんの素敵な音に出会えることをお待ちしています♪

音葉をフォローする
ピアノ楽器
音葉をフォローする
音のジャーニー

コメント

タイトルとURLをコピーしました