ピアノ 何を練習したらいいのかわからなくなった時の練習方法

ピアノ

こんにちは、音葉です。

3ヶ月間など、同じピアノの曲をずっと練習していると、ある日突然、何をどう練習したらいいのかわからなくなった経験はありませんか?

私も、譜読みの段階が終わり、ある程度弾けるようになってから、ずっと練習し続けていると、何がダメなのか、どんな練習が必要なのかわからなくなり、モチベーションが下がる時があります。

今回は、そうなった時の練習法や、またモチベーションを上げる方法などについてみていこうと思います。

何を練習したらいいかわからなくなった!

まだ曲を習い始めてすぐの頃は、つまらずに弾けるように、強弱を気をつけて、と練習する必要がある箇所を自分でもよくわかっていると思います。

それらの課題をクリアした時、何を練習したらいいのか自分ではわからなくなる時があります。

もちろんレッスンに行けば、いろいろここがダメとか、こうした方がいいとかのアドバイスはもらうのですが、

練習せずにレッスンに行くわけにも行かないので、とりあえず何回か最初から最後まで弾いとこうとなっていませんか?

こんなとき、私はこんな方法を試しています。

1録画する/録音する

途中で間違えてもつまってしっまったりしても、完璧でなくていいので、とりあえず自分の演奏を録画します。

2自分の演奏を聞く

そして、その演奏を聞きます。

自分の演奏、というより誰かの演奏を聞いていると思って聞くのがおすすめです。

そこで、上手と思ったら、3Aのステップへ

下手だ、これ以上聞いてられないと思ったら、3Bのステップへ進みます。

3A プロの演奏を聞く

YouTubeなどで、プロの演奏を聞いて、自分の演奏と何が違うのかを徹底的に比べます

音の質?音色?リズム、運指、手の使い方、なんでもいいので、とにかく自分との違いを見つけます。

そして、今の自分には何が足りていないのか、どんな風に弾くともっとよくなるのかを分析します。

3B 何ができてないのか分析

練習している時は上手だと思っていた自分の演奏を、客観的に聞くと、なんてこった、と思うことがあります。

というか、私の場合は、ほとんどそうです💦

プロの演奏と比較するまでもなく、ここがだめ、テンポキープができていない、ペダルが多すぎる、

と自分の理想の演奏に近づけるために、今の現状を分析していきます。

モチベーションをキープするために

私が普段ピアノを練習していく中で思うことは、自分の理想を持つことです。

どんな音で弾きたい?

このピアニストがこんな音で弾いてるから、ではなく、自分が思うこの曲はこう弾きたい!という理想を持つことで、自分が納得できる演奏をするためにモチベーションを持って練習を続けられるのではないかなと思います。

例えば、私は普段からいろいろなピアニストの方の録音を聞いているのですが、

もうちょっとこうして弾いてほしいなとか

私なら、ここはフォルテで弾くなとか

いろいろ思うんです。

それは、私が私なりの理想の演奏を頭の中で描いているから、そう思うことができるのだと思っています。

その上で、もし、たった1曲だけでも、自分が思う理想の演奏ができる曲があり、この曲だけは他の誰よりも1番上手に弾ける、という自信のある曲があれば、それはピアノを学んでいる人として、これほどない最高の幸せだろうなと思います。

 

この記事を書いた人
音葉

はじめまして、音のジャーニーの音葉です。

突然ですが、お気に入りの音はありますか?

私は日常生活で聞こえてくる、いろいろな音が大好きです。

雨の音、お湯を沸かしている音、料理をしている音、窓の外から聞こえる鳥の鳴き声。
一度気になると、寝ることや勉強をすることなんて忘れて、ついつい聞き入ってしまいます。

もうご察しかと思いますが、私はピアノを弾きます。世界で1番大好きな楽器です。

また、オーケストラでどうしても演奏してみたかった私は、木管楽器、金管楽器、弦楽器と 5つほどの楽器経験もあります。

プロのピアニストのような演奏ではないかもしれない、でも、あなたの演奏が自分や他の人を笑顔にできるなら、あなたは立派なピアニストであり、演奏家、そしてミュージシャンです☺️

だから、あなたも、ピアニスト/音楽家‼️ 一緒に練習がんばりましょう♪

音葉をフォローする
ピアノ楽器
シェアする

コメント

タイトルとURLをコピーしました